全国に残る、近代の土木・建築を中心にWatchingしているブログです。
旅に出たら「Architec旅日記」と、見てきた建物や風景を紹介する記事を、
家に居れば、日々の日記「想鄙居だより」や、料理などを記事にしています。

※特集記事は拡大写真も含まれていますので、クリックしてみてください。

2013年02月

にんじんと絹さやのキッシュはペペロンチーノと共に

イメージ 1

2月28日(木)

キッシュというのは、甘くない、おかずのパイみたいな・・・オムレツのパイのようなというか・・・
まぁ、そんなモノです。

これが作りたくて、オーブンを買ったようなものですが、いざゲットするとなかなかやらない。(^_^;

鮭とほうれん草とか、キノコ類を入れるのも美味しいですが、
春も近いから、にんじんと絹さやを入れて作ってみました。


イメージ 2
イメージ 3

●材料
にんじん:1本
薄切りベーコン:3枚
絹さや:1パック
しいたけ:2枚
冷凍パイシート:長方形2枚(容器に合わせて加減してください)
卵:2個
生クリーム、牛乳:各1/2カップ
塩、こしょう:少々

●作り方
1,冷凍パイシートを常温で解凍する。小麦粉をふり厚さ3㎜くらいに延ばす。
2,ニンジンは千切り、絹さやは斜め千切り、シイタケは薄切り、ベーコンも食べやすい大きさに切る。
3,フライパンにサラダ油をひいて②の具材を炒める。
4,荒熱を取っている間に、タルト型(もしくはパイ皿)の大きさに合わせてパイシートを敷き、余分な部分はカットしておく。
5,ボウルに卵を溶いて、③に牛乳・生クリームを入れて混ぜ、④の生地の上に流す。
6,190度のオーブンで30分~40分焼いて出来あがり

これが、全くと言っていいほど「ご飯=ライス」には合わない食べ物と、私は思っています。

外国では、どう食べているのか知りませんが、
これだけ食べるというのも寂しいし、かといって、パンではパイと似たようなものだし・・・


で、考えた挙げ句に、合わせるのはシンプルなパスタ、ペペロンチーノです。
これなら、具もないし味付けも塩コショウだから、おかずとしてのキッシュの邪魔にはならない。


イメージ 4

●材料 ( 1人分 )
パスタ:100g
にんにく:1片
鷹の爪:1本
塩:適量
黒コショウ:適量
オリーブ油:大さじ2
パスタの茹で汁:大さじ3
乾燥バジル:適宜

●作り方
1,鷹の爪は軸と種を取る。にんにくは薄くスライスする。パスタを茹で始める。
2,フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ弱火にかける。
  いい香りがしてきたら鷹の爪も入れる。にんにくが薄く色づいたら火を止める。
3,パスタの茹で汁を加える。白っぽくなり乳化してきたらパスタを投入。
  手早く混ぜ、塩・コショウ・乾燥バジル(お好みで)で味を調え出来上がり。

花粉メガネを買ってしまった


2月27日(水)

先日、マンションの総会でも、マスクをしている人が多くて、
「○○さん?」と確認をして、「しばらく~~」なんて挨拶する始末・・・

「今年は酷いねえ」「雨降りでも夜でも関係ないよね・・・」そうなんです そうなんです。

今年は、とにかく眼がかゆくて、たまりません・・・花粉は、まつげにもくっついてしまうとか?


花粉用でなくても、メガネをしていればある程度防げるといいますが、
度の入ってないメガネはサングラスしか持って無いので、花粉グラスを買いました。


イメージ 1



レンズの上下部分にチョッとした縁がついていて顔に沿うものです。
これなら、ゴーグルほど大げさではないので、
                 私くらいの軽症者やビジネスで使うには大丈夫でしょう・・・

外出から帰ってきたら、顔を洗って花粉を洗い流すのはもちろんです。


UVカットもされているそうなので、夏の町歩きでアスファルトの照り返しを防ぐにもいいかも?
                         ・・・やっぱり、夏に使うには暑いかな~??





CoCo壱ふうトッピングで春野菜カレー

イメージ 1




2月26日(火)

栃木県で大きな地震があって、驚きました。
我が家のほうでは、電灯のカサが揺れたくらいでしたが、余震も続いていましたね。

まだまだ、東日本大震災の影響で、日本列島おさまりがつきませんね~

こちらでは、東海地震が予測されているので、
日頃覚悟はしていますが、いざとなったらどうなるんだろうかと思うと恐怖です。


もうすぐ3月、なのに寒い・・・
青森の555cmの積雪ってどれくらい?と考えてみた、
2階の我が家なんてスッポリ埋まってしまうんだと思ったら、ギョッとした。


春は平年並みだそうですが、まだ遠いね~。

春野菜でカレーを食べました。 CoCo壱ふうに野菜を行儀よく並べてね・・・

スナップえんどうと菜の花の緑がきれい。
               軽くゆでてからバターで炒めてあります。


イメージ 2


ホントのCoCo壱に行きたくなっちゃったね~~


一緒に並べているのはマッシュルームのポタージュです。
寒い時期のカレーは、スープと一緒に食べるのが好き!


作り方はどれも同じで、
①玉ねぎをスライスして、適度に切った具材と一緒にバターで炒めます。
②具材に火が通ったら、水とスープキューブを入れて5分ほど煮ます。
③あら熱が取れたら、ミキサーなどで撹拌します。ザルで濾すとなめらかになります。
④鍋にもどして、牛乳を加えて煮ます。ここで塩コショウで味を整えます。
⑤器に注ぎ、生クリーム少々を注いで出来上がり!



は~るよこい、ノンビリしてないで早く来い!  




「くまモンの太平燕だモン!」だもん!!

イメージ 1





2月25日(月)

昨夜はマンションの総会でした。
いよいよ、あと1か月で理事の重荷から解放されます。(ここからが長く感じる・・・)

予算決算報告などあり、通常は1時間ほどで済みますが、今回は大規模修繕をどうするかで長引き、
2時間かかりました。

とりあえず、建物診断をやって、その結果で修繕をするか、修繕委員会を立ち上げるか決めるということになりました。

お金さえあれば、こまめに修繕した方が長持ちするでしょうが・・・

しかし、修繕には3千万円もかかるので、近いうちに修繕したとしても、
費用はそれで無くなってしまうので、また10年後くらいのその次って出来るのか不明ですねぇ



帰り道、小腹が空いたのでコンビニに寄ったら・・・おや、くまモン

くまモンは、今や熊本一の稼ぎ頭じゃないですか~? 
熊本では、怠け者に「くまモンを見習え!」と言ってるそうです。(ウソで~す


イメージ 2































私は、くまモンが好きというワケじゃなくて、熊本民に負けず「太平燕」が好きなんです。

「たいへいつばめ」じゃないです。「タイピーエン」です。

もちろん、熊本へ行った時は有名店へヨダレを流さんばかりに行ってきましたよ。


分かりやく表現すると、ちゃんぽんの麺が春雨になったようなものです。

イメージ 3




























結局、昨夜は遅くなったので食べませんでしたが、コンビニででも太平燕が食べられるとは嬉しいです


でも、どんぶりで食べたいじゃんね。どこか熊本以外のお店でもやってくれませんかね~
たとえば、スープは同じなんだから、○○ガーハットで出すとかね? 越境してるけど・・・







チキンのトマトクリームパスタ

イメージ 1

最近、目覚めが遅いときがあって、もう「春眠暁を覚えず」なのかな?と思うんですが・・・

時間に縛られる生活ではないので、
眠れないよりは眠れているほうがいいのかなと、ポジティブシンキングでいます。

春は曙・・・曙色のトマトクリームパスタはいかが?
トマトの酸味とクリームの脂肪って、上手く混ざるんだろうかと懸念してましたが、
なんとなく、出来ちゃいました~~。

酸味がまろやかになって、美味しかったです。 


ただね~、写真にすると微妙な色が出てないでしょ? クリームの存在感ゼロ・・・
次の日、残ったソースでフライパンでからめてみたら、ナポリタンみたいに見えてしまう…>_<…


      おまけに、コンデジの調子が最近良くないんですよね~
        バッテリーチャージする度に設定が初期化されて、めんどくさいことこの上ない(-.-#)

     別電池は無いので、バッテリーが寿命かな?と思っているんですけど、
      交換しても5千円するので、新しいヤツを買おうかな?と思って、悩んでいる今日この頃。


                      ・・・・ アッ!ついついカメラ愚痴が出ちゃった~



イメージ 2




トマトの水煮缶でなくても、トマトピューレで作ってもOK! 
                    ただし、濃縮されているので、味見をちゃんとしてね。

●材料(2.5~3人分)
鶏もも肉:1/2枚
たまねぎ:1/2コ
スライスベーコン:2枚
トマト缶:1缶
生クリーム:100ml
顆粒コンソメ:小さじ2
にんにく:1片
塩・こしょう・オリーブオイル:適量
パスタ(お好みのもの):人数分

●作り方
1,材料の下準備をします。
 鶏もも肉…軽く塩・こしょう
 にんにく…みじん切り
 たまねぎ…みじん切り
 ベーコン…幅3~5ミリの千切り
2,鶏肉をソテーします。(テフロンなら油はひかなくても大丈夫です。)
  皮目を下にフライパンに乗せてから火にかけ、蓋をして中火。
3,両面こんがりと焼き目がついたら取り出し、食べやすい大きさに切ります。
  煮込むので、この段階では中まで火が通ってなくても大丈夫です。
4,ソテーした油は捨てず、足りない場合はオリーブオイルを加えて、弱火でにんにくを炒めます。
5,にんにくの香りが立ったらベーコンとたまねぎを炒めます。
  しんなりしたらトマト缶・コンソメ・鶏肉を加え7~10分煮込みます。
6,生クリームを加え、さらに1~2分煮込んで完成です。
  少し硬めに茹でたパスタに絡め、お好みでドライパセリやパルメザンチーズを振る。
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
最新コメント
ギャラリー
  • 蒸し豚(boild pork)
  • 蒸し豚(boild pork)
  • 蒸し豚(boild pork)
  • 蒸し豚(boild pork)
  • 鮭の野菜あんかけ
  • 豚肉と筍の混ぜご飯
  • 鯵の丼 2種
  • 鯵の丼 2種
  • 鱈とたらこの親子パスタ
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ